福岡市早良区東入部K様テナントビル【外壁:超耐久性・防水効果抜群の塗料で塗装・屋上:通気緩衝工法にて施工】2015/04/11 カテゴリー:工場・店舗 ◆プラン:防水プラン ◆塗装面積:外壁206.8㎡ ◆金額:約97万円 こんな劣化がありました屋上にカビ発生屋上の笠木の接合部に隙間屋上の防水シートに膨らみ階段手すりに赤錆外壁にひび割れ外壁にひび割れ外壁にピンホールサッシ周りのコーキング劣化階段の塗膜剥離外壁の施工の内容◆高圧洗浄:塗料の密着をよくする為に丁寧に洗浄していきます◆外壁下塗り:中塗り・上塗りの密着をよくする為に塗布します◆外壁中塗り:上塗りの密着をよくする為に塗布します◆屋根上塗り1回目:塗布量を守り塗装していきます◆外壁上塗り2回目:塗布量を守り塗装していきます屋上施工の内容◆高圧洗浄:塗料の密着をよくする為に、丁寧に洗浄していきます◆プライマー:元々あった古いシートを剥がし、カチオンフィラーにて全面下地処理・下地調整を行った後プライマーを塗布します◆防水シート:通気緩衝用のシートを貼った後、脱気筒を設置します。◆ウレタン塗膜1回目:丁寧に塗布していきます◆ウレタン塗膜2回目:丁寧に塗布していきます◆ウレタン塗膜トップコート:丁寧に塗布していきます。完成です。その他の付帯工事◆シャッターケレン:サンドペーパーなどで、錆や汚れを落としていきます◆シャッター錆止め:錆止め塗料を塗布していきます◆シャッター上塗り1回目:丁寧に塗布していきます◆シャッター上塗り2回目:丁寧に塗布していきます◆屋上の受水槽ケレン:サンドペーパーなどで、錆や汚れを落としていきます◆受水槽錆止め:錆と止め塗料を塗布していきます◆受水槽上塗り1回目:丁寧に塗布していきます◆受水槽上塗り2回目:丁寧に仕上げていきます施工前・施工後施工前施工後 2016/01/20福岡市早良区小田部M様邸【屋根:スレート瓦 高耐候性の塗料】【外壁:優れた伸縮性・高耐候性の塗料】 2013/10/22福岡市西区生松台T様邸 H24年11月完工 2014/05/02福岡県大野城市牛頸M様邸H26年2月完工 2013/07/02福岡県太宰府市青山M様邸 H24年5月完工 次の記事 一覧へ戻る 前の記事