福岡市城南区梅林K様邸【外壁素材:窯業系サイディング 高耐候性、低汚染性、防カビ・防藻性、防水機能、に優れた塗料で塗装 】2018/04/11 カテゴリー:戸建 屋根 チョーキング現象外壁 苔雨戸 白錆屋根施工内容屋根ケレン:錆などをサンドペーパーで落としていきます屋根下塗り:中塗り・上塗りの密着をよくする為丁寧に塗布していきます屋根下塗り:中塗り・上塗りの密着をよくする為丁寧に塗布していきます屋根上塗り1回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます屋根上塗り1回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます屋根上塗り1回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます屋根上塗り2回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます屋根上塗り2回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます屋根上塗り2回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます外壁施工内容外壁高圧洗浄:塗料が密着不良にならないよう、丁寧に洗浄していきます外壁下塗り:中塗り・上塗りの密着をよくする為、丁寧に塗布していきます外壁下塗り:中塗り・上塗りの密着をよくする為、丁寧に塗布していきます外壁上塗り1回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます外壁上塗り1回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます外壁上塗り1回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます外壁上塗り2回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます外壁上塗り2回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます外壁上塗り2回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます付帯施工内容軒天井下塗り:中塗り・上塗りの密着をよくする為、丁寧に塗布していきます軒天井上塗り1回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます軒天井上塗り2回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきますパラペットケレン:錆などをサンドペーパーで落としていきますパラペット上塗り1回目:丁寧に塗布していきますパラペット上塗り2回目:丁寧に塗布していきますつけ柱ケレン:錆などをサンドペーパーで落としていきますつけ柱上塗り1回目:丁寧に塗布していきますつけ柱上塗り2回目:丁寧に塗布していきます感謝の壁感謝の壁施工前・施工後施工前施工後 2020/05/21福岡市中央区薬院M様邸【外壁:モルタル 屋根:セメント瓦 付帯塗装・バルコニー工事】R2年4月完工 2014/04/22福岡市中央区六本松N様邸H26年2月完工 2019/05/13筑紫野市筑紫駅前通K様【外壁素材:窯業系サイディング板 屋根素材:スレート瓦】 2013/10/24福岡市東区香椎N様邸H23年10月完工 次の記事 一覧へ戻る 前の記事