福岡市南区平和K様邸【外壁素材:窯業系サイディング 屋根素材:スレート瓦 防水性、耐久性、遮熱効果、経済性、防カビ、長期保証の優れた塗料で塗装】2017/11/14 カテゴリー:戸建 こんな劣化がありました屋根 苔屋根 塗膜剥離屋根 変色外壁 膨れ外壁 ひび割れ外壁目地 隙間屋根の施工内容屋根高圧洗浄:塗料の密着をよくする為に丁寧に洗浄していきます屋根下塗り:中塗り・上塗りの密着をよくする為、丁寧に塗布していきますタスペーサー挿入:タスペーサーは縁切りの役目をします。これをしなければ、漏水に繋がる恐れがあります屋根上塗り1回目:塗布量を守り塗装していきます屋根上塗り1回目:塗布量を守り塗装していきます屋根上塗り1回目:塗布量を守り塗装していきます屋根上塗り2回目:塗布量を守り丁寧に上塗り材を塗布していきます屋根上塗り2回目:塗布量を守り丁寧に上塗り材を塗布していきます屋根上塗り2回目:塗布量を守り丁寧に上塗り材を塗布していきます外壁施工内容外壁高圧洗浄:塗料の密着をよくする為に丁寧に洗浄していきます外壁下塗り:中塗り・上塗りの密着をよくする為、塗布量を守り塗装していきます外壁下塗り:中塗り・上塗りの密着をよくする為、塗布量を守り塗装していきます外壁上塗り1回目:塗布量を守り、塗装していきます外壁上塗り1回目:塗布量を守り、塗装していきます外壁上塗り1回目:塗布量を守り、塗装していきます外壁上塗り2回目:丁寧に塗布していきます外壁上塗り2回目:丁寧に塗布していきます外壁上塗り2回目:丁寧に塗布していきます付帯工事施工内容シーリング工事:既存シーリング撤去シーリング工事:プライマーを塗布していきますシーリング工事:新しいシーリングを充填していきますシーリング工事:押さえ(仕上げ)処理をしていきますシーリング工事:完成軒天井下塗り:上塗り塗料の密着を良くする為、丁寧に塗布していきます軒天井上塗り1回目:丁寧に塗布していきます軒天井上塗り2回目:丁寧に塗布していきます軒天井上塗り2回目:丁寧に塗布していきます付帯工事施工内容換気フードケレン:汚れなどを丁寧に落としていきます換気フード錆止め:錆止め塗料を塗布していきます換気フード上塗り1回目:丁寧に塗布していきます換気フード上塗り2回目:丁寧に塗布していきます庇ケレン:(錆や汚れを落とす作業)をします庇錆止め:錆止めの塗料を塗布していきます庇上塗り1回目:丁寧に塗布します庇上塗り1回目:丁寧に塗布します窓清掃施工前・施工後施工前 2019/04/25筑紫野市天拝坂M様邸【外壁素材:窯業系サイディング版 屋根素材:スレート瓦】 2016/08/23福岡市早良区田村K様【外壁:漆喰・木 防カビ・防藻性のある塗料で塗装 屋根:スレート瓦 遮熱性のある塗料で塗装】 2015/12/17福岡市南区長住N様【外壁素材:サイディング/紫外線に対する耐久性が高く遮熱・防水性のある塗料で塗装】 2019/04/25筑紫郡那珂川町片縄北N様邸【外壁素材:窯業系サイディング版 屋根素材:スレート瓦】 次の記事 一覧へ戻る 前の記事