福岡市南区老司U様【外壁:窯業系サイディング・屋根:スレート瓦】【外壁:低汚染性・高耐久性の塗料/屋根:遮熱性のある塗料で塗装】2015/12/25 カテゴリー:戸建 屋根素材:スレート瓦 外壁素材:窯業系サイディング こんな劣化がありましたスレート瓦 変色スレート瓦 苔・藻発生破風板 塗膜劣化雨戸に白錆樋にチョーキング軒天井にチョーキング外壁塗装の内容高圧洗浄:塗料が密着不良にならないように丁寧に洗浄していきます下塗り:中塗り・上塗りの密着をよくする為、丁寧に塗料を塗布していきます下塗り:中塗り・上塗りの密着をよくする為、丁寧に塗料を塗布していきます上塗り1回目(中塗り):塗料の量を守り塗布していきます上塗り1回目(中塗り):塗料の量を守り塗布していきます上塗り1回目(中塗り):塗料の量を守り塗布していきます上塗り2回目:塗料の量を守り、丁寧に塗布していきます上塗り2回目:塗料の量を守り、丁寧に塗布していきます上塗り2回目:塗料の量を守り、丁寧に塗布していきます屋根塗装の内容高圧洗浄:塗料が密着不良にならないように時間をかけて洗浄していきます棟板金ケレン:錆や汚れを落としていきます棟板金錆止め:錆止め塗料を塗布していきます下塗り:中塗り・上塗りの密着をよくする為、丁寧に塗布していきます縁切り:縁切りの為、瓦と瓦の重なり部分にタスペーサーを挿入します上塗り1回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます上塗り1回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます上塗り2回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます上塗り2回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます付帯工事軒天井下塗り:中塗り・上塗りの密着をよくする為丁寧に塗布していきます軒天井上塗り1回目:丁寧に塗布していきます軒天井上塗り2回目:丁寧に塗布していきます水切り金物ケレン:錆や汚れを落としていきます水切り金物 錆止め:錆止め塗料を塗布していきます水切り金物 上塗り:丁寧に塗料を塗布していきます庇 錆止め:錆止め塗料を塗布していきます庇 上塗り1回目:塗料を丁寧に塗布していきます庇 上塗り2回目:塗料を丁寧に塗布していきます施工前・完成写真施工前完成 2019/05/28糸島市二丈S様邸【外壁素材:モルタル その他工事:軒天張替、エントランス工事】 2019/03/22筑紫郡那珂川町片縄U様【外壁素材:窯業系サイディング板 屋根素材:スレート瓦】H30年4月 2018/09/16那珂川町片縄北K様邸【外壁素材:窯業系サイディング 超耐久性・超低汚染性・遮熱性・防カビ防藻に優れた塗料で塗装 屋根素材:スレート瓦 高耐久性、低汚染性、防カビ防藻に優れた塗料で塗装】 2018/01/26福岡市東区香椎駅東S様邸【屋根:スレート 耐久性・人体、環境に優しい塗料で塗装 外壁素材:窯業系サイディング 耐久性、低汚染性、防藻・防カビ、びk】 次の記事 一覧へ戻る 前の記事