福岡市城南区友丘Y様【屋根素材:スレート瓦・外壁素材:金属パネル】【屋根:遮熱性を長期間保持する塗料・美観性保持機能に優れた塗料で塗装】2015/12/24 カテゴリー:戸建 屋根素材:スレート瓦 外壁素材:金属パネル こんな劣化がありました屋根にひび割れ屋根の塗膜剥離屋根 変色ドーマ(鳩小屋)の塗膜剥離バルコニー格子に錆勝手口 庇に苔外壁塗装の内容高圧洗浄:塗料が密着不良にならないよう、汚れなどをしっかりと落としていきます下塗り:中塗り・上塗りの密着を良くするため、丁寧に塗布していきます下塗り:中塗り・上塗りの密着を良くするため、丁寧に塗布していきます上塗り1回目(中塗り):塗布量を守り塗装していきます上塗り1回目(中塗り):塗布量を守り塗装していきます上塗り1回目(中塗り):塗布量を守り塗装していきます上塗り2回目:塗布量を守り塗装していきます上塗り2回目:塗布量を守り塗装していきます上塗り2回目:塗布量を守り塗装していきます屋根塗装の内容高圧洗浄:塗料の密着をよくする為に丁寧に洗浄していきます下塗り:中塗り・上塗りの密着をよくする為、丁寧に塗布していきます縁切り:縁切りの為、タスペーサーという部材を屋根の重なり部分に挿入します上塗り1回目(中塗り):塗布量を守り、丁寧に塗布していきます上塗り1回目(中塗り):塗布量を守り、丁寧に塗布していきます上塗り1回目(中塗り):塗布量を守り、丁寧に塗布していきます上塗り2回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます上塗り2回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます上塗り2回目:塗布量を守り、丁寧に塗布していきます付帯工事①雨戸ケレン:錆や汚れを落としていきます雨戸錆止め:錆止めの塗料を吹き付けしていきます雨戸上塗り1回目:丁寧に吹き付けしていきます雨戸上塗り2回目:丁寧に吹き付けしていきますシャッターボックス ケレン:錆や汚れを落としていきますシャッターボックス 錆止め:錆止め塗料を塗布していきますシャッターボックス上塗り1回目:丁寧に塗布していきますシャッターボックス上塗り1回目:丁寧に塗布していきますシャッターボックス上塗り2回目:丁寧に塗布していきます付帯工事②軒天井 下塗り:中塗り・上塗りの密着を良くするため丁寧に塗布していきます軒天井 上塗り1回目:丁寧に塗料を塗布していきます軒天井 上塗り2回目:丁寧に塗料を塗布していきます塀 洗浄:塗料の密着を良くする為、丁寧に洗浄していきます塀 下塗り:丁寧に塗料を塗布していきます塀 下塗り:丁寧に塗料を塗布していきます塀 上塗り:丁寧に塗料を塗布していきます塀 上塗り:丁寧に塗料を塗布していきます 2013/10/21福岡市南区野間H様邸 H25年5月完工 2013/10/11福岡市南区西長住Y様邸 H25年8月完工 2018/03/14筑紫野市光が丘N様邸【外壁素材:モルタル 超低汚染性、超耐候性、防カビ・防藻性に優れた塗料で塗装 屋根素材:スレート瓦 超耐候性、防カビ・防藻性、遮熱性に優れた塗料で塗装 】 2020/04/24福岡市中央区梅光園K様邸【外壁:窯業系サイディング板 屋根:スレート瓦 付帯塗装】R1年8月完工 次の記事 一覧へ戻る 前の記事