オハナの職人『ちょっと一言』
加藤 泰士『温度・湿度計』
毎日の作業の前に天候のチェックと温度・湿度のチェックを欠かさず行っています。
塗装職人は天候に左右され易い職業です。
雨の時は外壁などの雨掛かり部は塗装できません。
ですがさらに大事なのが雨が降っていなくても湿度が高すぎると湿気をお家の中に入れたままの状態で塗装する事になるので綺麗に塗替え塗装出来たお家でも後々湿気が外に逃げようとした際に塗替えした塗装面の膨れなどが発生してしまいます。
その為、当社では湿度85%以上は塗装工事を一切せずケレン作業や清掃作業などを行っています。
各職長が毎日数回、現場にて徹底して温度・湿度チェックを必ず行っています。