オハナの職人『ちょっと一言』
庄嶋 善則『遮熱塗料は太陽の熱を反射する効果がある』
福岡市南区・城南区・早良区・西区・糸島市・那珂川町・春日市・ 太宰府市 大野城市・筑紫野市を中心に屋根塗装、外壁塗装、住宅リフォーム工事を おこなっております㈱オハナの加藤です。
遮熱塗料とは、太陽からの熱(赤外線)を効率よく反射し、
建物が受ける熱の影響を低減する効果がある塗料を指します。
建材の温度上昇を低減することで、建材自体の保護に加え、
室内温度の上昇、輻遮熱、ヒートアイランド現象を防ぐことが期待できます。
建物の屋根や屋上、ベランダ、外壁に塗布するのですが、
中で屋根に使用されるケースが非常に多いです。
近年、節電やエコに対する意識が高まる中で、
比較的手軽に取り入れられる省エネ対策として注目されています。
※輻遮熱・・・遠赤外線の熱線によって直接伝わる熱の事。
※建物構造、断熱構造、開口部(ガラス窓等)の大きさ・数によって
温度変化の程度に差がでます。