オハナの職人『ちょっと一言』
加藤 泰士『錆び止めプライマーや塩ビシートのプライマー』
こんばんは。福岡を代表する塗装専門店、
㈱オハナ・プロタイムズ福岡南の加藤です!
さて、写真の様に錆び止めプライマーや塩ビゾルプライマー等の下塗り材について書きたいと思います。
錆び止め塗料はみなさんもご存じの方が多いと思いますが、
積水さんのお家や玄関ドアなどに使用されている塩ビシートで表面仕上げをしている金属の部材が、
多く存在していますが、その上に一般の塗料を塗ると、いつまでもベタベタしたり、塗膜剥がれが極端に起きたりします。それを防止するための専用下塗り材が、ニッペの塩ビゾルプライマーです。
写真の様に雨戸が塩ビシート仕上げで、シートの下が鉄素材で。赤錆が出ているならば、錆止め塗装と塩ビプライマーの両方を塗るべきです!
ただ単に、安くするための塗装ならば、塩ビゾルプライマーなどを下塗りで入れる塗装屋はいないと思いますし、
見積りをただ単に提出している訪販系や大手のリフォーム屋はわかっていない人が多いと感じます!
弊社は、より耐久性も考え実行する塗装屋にこだわり続けます!