お役立ちコラム
帰省中に完了!夏休み塗装&内装リフォームで得する3つの理由
福岡市で外壁塗装工事&屋根塗装&リフォーム工事なら
福岡市城南区の住宅塗装専門店の株式会社OHANA(オハナ)へ!
外装劣化診断士、代表取締役の庄嶋です!
8月は暑さが厳しくなる時期です。お盆や夏季休暇を利用して、旅行や帰省をする方も増えます。住まいが空きやすいため、住宅リフォームにも適したタイミングです。
ただ「夏の工事だと高くなるのでは?」と考える方もいるでしょう。「職人さんも休みでは?」と思うのは当然の話です。塗装工事も内装工事も、夏の暑さの中で施工するのは、職人さんの負担も大きくなります。その点は正しく計画することで解決するのです。同時にコスト面でもお得に工事を進められます。
そこで今回のお役立ちコラムでは、暑い夏の長期休み中に、塗装工事や内装リフォームを行うメリットや注意点をくわしくお話しします。家を不在にする間に作業が完了し、生活への影響を最小限に抑えられるのが大きなメリットです。短期集中で施工をすることで、コスト削減も期待できます。
「夏の塗装やリフォーム工事」に誰もが思い浮かべる不安とは?
8月頃は世間一般で夏休みとなる時期です。施主の立場としては、お盆中に外壁塗装や内装リフォームを計画したくても不安がつきまとうのは仕方ありません。よくある不安を、いくつかピックアップしてお話しします。
お盆時期って職人さんも休みでは?
お盆休みや夏休みは多くの方が実家に帰省したり、海外旅行にも行ったりします。建設業界でも、世間一般と同様にお盆休みを取るものです。また、暑い時期はどうしても作業に影響が出てしまいます。そうすると「職人さんも休みを取るから工事がストップするのでは?」と考えるのは当然でしょう。
事前に相談をしていれば、対応してくれる場合も多々あるのです。とくに信頼できる地元密着塗装専門業者やリフォーム業者なら、細かく日程の打ち合わせをしてくれるでしょう。
ただし、8月に考えているなら、7月31日に相談しても厳しいかもしれません。すでに他の予約があったり、職人さんのスケジュールが埋まっている可能性も高くなるからです。早めに相談したほうがいいでしょう。
夏は料金が割高って聞いたけど本当?
夏は塗装工事や内装工事は、春・秋と比較すると、適していない時期と言えます。とくにお盆休みと重なる頃は、気温もピークを迎えます。塗装工事の場合、塗料の乾燥に関して細かな調整が必要です。表面だけ乾いて内部が十分に乾燥しないトラブルも、発生しやすくなります。
暑過ぎると、職人さんも休みを取ったり、休憩を長く取ったりして「施工期間が長くなるのでは?」「人件費が高くなるのでは?」と考える方もいるでしょう。
塗装業界では、夏は閑散期です。8月前半から中旬は、最初に言ったように、施主は夏休みで不在になることも多々あります。そのため塗装業者やリフォーム業者もスケジュールに余裕ができやすいのです。夏のキャンペーンとして価格が抑えられているケースもあります。
住まいにいなくてもトラブルにならない?
1週間の旅行から帰宅したら「塗装工事や内装工事が終わっている」は、施主にとって理想的かもしれません。ただ、施主の立場なら「本当に自分たちがいないのに工事を頼んで大丈夫なの?」という不安が生まれるのは当然です。
現場確認や進捗状況も確認できないために「大丈夫だろうか」と感じるのは当然でしょう。ただ、昨今では以前と異なりインターネットが普及して、遠隔管理が簡単になりました。LINEやメールを使用して進捗報告や、認識の共有も簡単にできるようになっているのです。
施工中や気になる箇所の画像も簡単に送付できます。あくまで遠隔管理に対応できる塗装業者やリフォーム業者でなければなりません。その点も打ち合わせ時にしっかりと調整していたら、現場管理をしなくてもトラブルなく施工が完了するのです。
職人さんにとっても人はいないほうがスムーズに進む
基本的に塗装工事や内装リフォームは、最初の打ち合わせと、細かな部分の共通認識を詰めておけばスムーズに進みます。一旦施工がはじまれば、施主が住まいにいなくてもかまいません。騒音や臭いについても、施主への配慮が不要になります。
職人さんも施主の目が気になる方もいるでしょう。そのため施主が不在だと、作業が捗る場合もあるのです。
閑散期をうまく狙えば「思ったより安い」
建築業界の繁忙期はおよそ4〜6月あたりです。経過すると夏になりますから、一時的に閑散期を迎えます。お盆中は多くの方が長期休みに入るため、工事依頼が少なくなる傾向です。スケジュールが空いてしまうために、塗装業者やリフォーム業者も対策として、繁忙期より抑えた価格で依頼を受けようとします。そのため夏の閑散期は、スケジュール調整がしやすく塗装工事や内装リフォームの狙い目と言えるのです。
屋外塗装は乾きが早く天候も安定
夏は高温ですし晴天も続きます。塗装工事の場合、あまりに高温なのも施工不良になりやすいとはいえ、専門知識や経験を持った職人なら対処できるのです。
塗料の乾きが早ければ、施工期間も短縮します。全体のスケジュールも圧縮できるため、1日いくらの人件費を節約できる可能性はあるのです。ゲリラ豪雨のような突発的な天候の変化に注意すれば、夏は塗装に適した時期という考えかもできます。
▼合わせて読みたい▼
屋根塗装をDIYで進めるとリスクがある!糸島市近郊の専門業者に任せた方が良いメリットとは?
施主にとってなにがメリット?帰省中リフォームがお得になる3つの理由
施主側にとって、夏の帰省中や休暇中にリフォームを行うことで、お得になる3つの理由を改めてくわしくお話しします。
生活に支障がない!家を空けている間に完了
仕方がないこととはいえ、塗装工事でも内装リフォームでも騒音問題は避けられません。作業中、職人さんが敷地内を出入りするのもストレスに感じる方も多数いるでしょう。
職人さんに見られているような気持ちになる方もいるはずです。帰省中や旅行中に施工をすれば、あらゆる問題を解決できます。住まいに帰ってきたら、キレイに仕上がっているわけです。スケジュール調整がうまく進めば、ストレスなく施工後の新しい生活が待っています。
たとえスケジュールがうまく進まなかったとしても、大半のストレス要因を避けられるのはメリットです。
塗装業者やリフォーム業者のスケジュールが空いている可能性大
8月のような気温が厳しい時期は、業者側にとっても閑散期です。短期工事や部分リフォームならすぐに着工してくれる場合も多々あります。
外壁塗装や内装リフォームを検討している方も、8月頃の予約を考えていない場合も多々あるのです。そのため、予約が取りやすいというメリットがあります。
繁忙期だと簡単に予約が取れません。希望している時期より1か月ずれてしまうリスクもあります。とくに多くの方が依頼する人気の塗装業者やリフォーム業者ほど、予約が取りにくい傾向にあるのです。
短期集中工事で人件費・諸経費も圧縮できる
職人さんも住人に気兼ねなく、作業時間を長く取れます。1日あたりの施工量を増やせるのです。高圧洗浄や塗料の乾きも早いですから、短期集中工事が期待できます。短工期になれば人件費を抑えることも可能です。結果的に、トータルとしての施工コストを抑えやすいと言えます。
▼合わせて読みたい▼
福岡市の外壁塗装・屋根塗装はOHANAまで|外壁塗装の費用相場が知りたい
夏休み中の工事を成功させるためのポイント
施主側にもスムーズに工事を完了させるための配慮が求められます。たとえば、カギ、駐車場、電源についてチェックしてみてください。
合鍵の受け渡し、塗装業者やリフォーム業者の、車両駐車スペースも確保しなければなりません。屋外コンセントの場所や使用許可など、事前の打ち合わせで細かく取り決めておくといいでしょう。養生して欲しい場所や、注意点などもあわせてチェックしておきたいところです。
遠隔地でも安心して任せられる対策を詰めておく
現場写真の送付、LINEやメールでも進捗報告をしてくれる業者選びがポイントです。ビフォーアフターの写真共有、動画での進行報告ができるようなところなら安心して任せられます。、確認の手間も省けるでしょう。
早めの見積もり依頼で閑散枠を押さえる
夏場は閑散期とは言え、狙っている方は他にもいるはずです。直前だと塗装業者やリフォーム業者のスケジュールが埋まるリスクもあります。8月に施工を検討しているなら、遅くても6月下旬〜7月上旬には見積もりを複数社から取っておいてもいいでしょう。早めにはじめることで、予約が取りやすくなります。
費用について
福岡市の外壁塗装の費用相場は「約101万円〜165万円」です。福岡市の延床面積の平均値は124.51㎡です。延床面積×係数により149.41㎡という数字が出てきます。足場費用や人件費の他、下地補修なども加えると約101万円〜165万円ぐらいと考えておけばいいでしょう。
ただ、夏場の閑散期では、多少安くなる可能性が出てきます。塗装業者の場合、たとえば塗料代金を半額にするといったキャンペーンも実施するところもあるのです。数か月前に予約をすることで、早期予約割引サービスがあるかもしれません。さすがに101万円〜165万円より半額にもなる割引は、塗装業者やリフォーム業者の利益にも関係しますから難しいでしょう。
塗料はトータル費用の20%と言われています。トータル費用が100万円なら、単純計算で塗料費用は20万円ですから半額だと10万円です。もちろん割引は各塗装業者やリフォーム業者の判断で異なります。ただ、費用相場より割引価格で施工できる可能性があるため、夏は狙い目と言えるのです。
▼合わせて読みたい▼
外壁塗装の費用相場を徹底解説|福岡市の戸建て平均価格と安く抑えるコツ
「帰省中リフォーム」ならOHANAで安心&お得に!夏の住まいアップデートは今がチャンス
夏の帰省や長期休暇中は、住まいを空ける絶好のタイミング。実は、8月は塗装業界・リフォーム業界とも閑散期にあたり、予約が取りやすく割引キャンペーンも多い“お得な季節”です。家を不在にしている間に施工が終われば、生活ストレスも最小限。「騒音や職人の出入りが気になる」「日中は在宅していられない」といった方にもピッタリです。
おうちのかかりつけ医OHANAでは、LINEやメールでの進捗報告、写真共有など“遠隔管理”もバッチリ。事前の打ち合わせでカギや駐車場の手配など細かな配慮も行い、不在時でも安心して任せられる体制を整えています。
さらに、短期集中工事で人件費や諸経費を圧縮できるため、費用面でもメリット大。夏の早期予約でキャンペーン価格や特別サービスが受けられることも。
福岡での外壁塗装や内装リフォームは、今が予約のチャンスです。フォーム・メール・お電話、またはショールーム来店でのご相談は「お早め」に!
新しい暮らしのスタートは、おうちのかかりつけ医OHANAにぜひお任せください!
お問い合わせ・お申し込みはこちら!
日本の住宅は他の先進国に比べ住宅の耐久年数が
著しく低いと言われております。
特に、お家の防水に関しては定期的なメンテナンスが必要です。
屋根・外壁の塗り替え工事のご相談はオハナへお任せください!!
『オハナ』とは、ハワイ語で家族・仲間という意味です。
家族のように親身にご対応させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください!