お役立ちコラム
外壁塗装の費用相場を徹底解説|福岡市の戸建て平均価格と安く抑えるコツ
福岡市で外壁塗装工事&屋根塗装&リフォーム工事なら
福岡市城南区の住宅塗装専門店の株式会社OHANA(オハナ)へ!
外装劣化診断士、代表取締役の庄嶋です!
福岡市で「外壁塗装の費用はどれぐらいか?」と相場を知りたい方も、多いのではないでしょうか。福岡市は2018年7月に38.3度という観測史上最高気温を記録しました。
年間を通じて、従来よりも夏は暑く、冬は寒くなっています。短時間に多量の雨が降ることも珍しくなくなりました。地球全体で発生している気候変動は、福岡市にも影響を与えています。
住まいを厳しい気候から守るためには、外壁塗装が不可欠です。ただ、外壁塗装が必要だと理解していても費用を知らないと不安なものでしょう。そこで今回のお役立ちコラムでは、福岡市の戸建ての外壁塗装相場についてくわしくお話しします。費用に影響する要因や、費用を抑えるための方法までくわしくお話ししますので、ぜひチェックしてみてください。
▼合わせて読みたい▼
福岡市の外壁塗装・屋根塗装はOHANAまで|外壁塗装の費用相場が知りたい
福岡市の外壁塗装の費用相場は約101万円~165万円
福岡市の外壁塗装の費用相場は約101万円~165万円です。101万円から165万円という金額の幅は約60万円もあり、疑問を感じられた方は多いかもしれません。福岡市に限らず「塗装面積で費用は大きく変動する」という事情が、費用幅が大きな理由となっています。
外壁塗装の費用相場を算出するための公式と内訳
外壁塗装の費用相場を算出するための公式は以下の通りです。
【延床面積の平均値×係数(1.2)×塗装単価+付帯工事=外壁塗装費用相場】
外壁塗装をする場合、単純に外壁だけが施工対象とはなりません。付帯工事に関する費用がかかります。以下は付帯工事の内訳です。
足場仮設・幕張り:約225,000〜337,000円
養生:約42,000〜51,000円 高圧洗浄:約29,900〜52,300円 シーリング打ち替え:約75,000円 軒天・破風・雨樋:約135,000〜165,000円 現場管理:約72,000〜88,000円 |
足場や養生や幕張は、高圧洗浄の水や塗料が周囲に散らないように設置するものです。住宅密集地なら必須と言えるでしょう。高圧洗浄や塗料が隣家に散ればご近所トラブルになりかねません。
足場は職人の安全のために必要です。高所作業を不安定な状態で行うのは危険極まりません。施工品質にも影響が出るため、必須と言えるでしょう。シーリングとはシーリング材という充填材による作業のことです。たとえば、外壁同士の接合部にできる隙間を埋めるために、シーリング材を使用します。
他にも軒天や雨樋も施工対象となります。このような費用をトータルすると100万円程度は見ておいたほうがいいでしょう。また、屋根塗装もするとなれば、約214,000〜414,000円が加わります。
福岡市でも地域によって費用相場は異なる
福岡市でも地域によって、費用は異なります。たとえば早良区では平均延床面積121.01㎡、塗装単価は8,187〜13,326円/㎡です。中央区だと平均延床面積は134.59㎡、塗装単価は7,985〜13,071円/㎡と違いがあります。
平均延床面積は大きくても、塗装単価は他エリアより抑えられて設定されていることも多々あるのです。延床面積や塗装単価以外に、塗料のグレードによっても費用は大幅に変動する点にも注意してください。
また、住まいの形状も費用に大きな影響を与える要因です。基本的に複雑形状の住まいだと、シンプルなものより足場部材が増える傾向にあります。塗装工事自体も手間がかかるため、費用が高くなります。
▼合わせて読みたい▼
糸島市の雨漏り修理費用相場は補修箇所や規模によって変わる!修理内容もお話しします!
塗料のグレードと耐用年数を覚えておこう!
塗料のグレードと耐用年数も、外壁塗装では費用に影響を与える要因です。外壁塗装が100万円以上かかると聞けば「どこかで削れないだろうか?」と考える方いるでしょう。
「塗料なんてどれも同じ。安いもので十分」と考えると失敗します。外壁塗装で費用を考える場合、押さえておきたい塗料についてくわしくお話します。
塗料のグレードは低いと安いが長持ちしない
塗料のグレードが高いほど、耐用年数は長くなっています。たとえば、塗料の中で最も安価なのはアクリル系で、耐用年数は5年〜7年です。一方、高額なハイグレード塗料のフッ素系は約15年〜20年保ちます。単純に3倍程度の差があるのです。
つまりアクリル塗料で外壁塗装をした場合、長持ちしても7年に一度は再塗装を求められます。一方、フッ素系では20年で1度です。
外壁塗装も屋根塗装でも、加えて付帯工事も求められます。付帯工事も費用がかかるわけです。アクリル塗料は20年で2回か3回、フッ素塗料は1度で済みます。
安価な塗料は費用だけ見ると単価は安いかもしれません。ただ、外壁塗装工事をトータルで考えると結果的に、アクリル塗料だと高額になるという考え方もできます。
安価な塗装は低品質なものも多い
安さだけで塗料を決めると、品質の問題から短期間で劣化するかもしれません。早期の劣化症状が現れるとムダに塗り直しも必要ですし、追加メンテナンスを繰り返すことになります。
また、博多湾に面しているエリアでは塩害に注意しなければなりません。潮風の影響で金属部が錆びやすいのです。トタンやガルバリウム鋼板のような金属系の外壁材を使用している方は、とくに品質を重視したほうがいいでしょう。安さだけを追求していると、結果的に費用がムダにかかるリスクもあるからです。
▼合わせて読みたい▼
塗料の種類・特徴を知れば比較しやすくなる!塗料選びで失敗しないポイントとは?
施工業者によっても費用は変わる
外壁塗装は施工業者によって費用が大きく異なります。福岡市で費用重視で施工業者を探す場合、相見積もりが有効です。1社だけではなく最低3社から見積もりを取って、比較検討してみてください。同条件でも施工業者によって費用が異なる場合も出てきます。
外壁や屋根の塗装業者一括見積もりサイトなら、1社ずつ訪問しなくても複数業者から一度に見積もりが取れるため便利です。費用に差が出るのは、各施工業者の企業努力や方針が理由と言えます。
企業努力で言うと、広告宣伝費を抑える方法が挙げられるでしょう。テレビCMを連日流すようなことはなく、口コミを重視しているような地元密着業者です。部材の一括大量仕入れにより、コストを抑える業者もいます。
ただし、価格差があるといっても同条件ですから限界はあるのです。注意したいのは「極端に安価な見積もり」で、思わぬトラブルに発展しかねません。
極端に安い施工業者は追加費用の危険性がある
相見積もりをした場合、他社の半額以下のような見積もりを出す施工業者が見つかるかもしれません。「こんなに安くできるなんて。他はぼったくりだ」と安易に喜ぶのは危険です。最初の見積もりは安く提示して、後になってから追加工事を提案する計画の可能性があります。
最初は「たいして劣化していない」と安心させて、施工がはじまってから「最初の調査時にはわからなかった不具合が多数見つかった」というケースです。「シロアリが見つかった」「耐震設備が古すぎる」「雨漏りが見つかった。追加工事が必要」などが挙げられます。
もちろん通常の施工業者でも、死角だったり中までチェックできなかったりして不具合を見つけられない可能性はあるのです。ただ、通常は「可能性として追加工事が必要。金額はこれぐらいになるかもしれない」と伝えてくれます。有資格者による徹底的な調査を行うところならなおさらです。
悪質業者は追加費用の可能性を伝えません。他にも「ハイグレード塗料を使う」と言いながら実際は「安価で低品質な塗料」を使うこともあります。ベテランではなく新人のみで人件費を抑えることも平気でするのです。そのため極端に安い見積もりを出すところは注意してください。
訪問販売にも注意
消費者庁では訪問販売によるリフォーム業者の注意喚起を行っています。訪問販売業者は事前のアポイントメントもなく、突然やってきて外壁塗装を提案するのです。
「近くで工事をしている。お宅の外壁を見ていたらひび割れがあった。これも縁だから特別価格で直してあげる」と提案してきます。「いますぐ契約しないと特別価格にはならない」と言われると、心も揺れるものです。
実際に契約をすると手抜き工事、追加工事のオンパレードで、法外な請求金額を提示してきます。信頼できる施工業者は、契約を急がせることはしません。「いますぐ直さないと家が倒壊する」と焦らせるようなことは言わないものです。
▼合わせて読みたい▼
営業現場での裏話!他社の甘い見積もりとOHANAが実績ある提案を実現できる理由についてお話しします!
保証やアフターサービスも踏まえて費用を見る
安くても保証やアフターサービスを用意していない施工業者は避けたほうが無難です。「保証はありますよ」と言いながら、保証書を出さない施工業者も存在しています。口約束では施工後に施工不良が出ても対応してもらえません。中には、伝えられた業者の所在地に行ったら空き地しかなかったという話もあります。
保証やアフターサービスがないと、施工費用は安いかもしれません。ただ、塗装工事は施工不良が出るとやった意味はないのです。やり直しとなれば余計にお金がかかります。
助成金や閑散期やキャンペーンを狙うのも手
福岡市で外壁塗装の施工費用を安く抑えたいなら、助成金や補助金制度、閑散期やキャンペーンを狙うのも手です。
たとえば「福岡県こどもリノベ補助金」では、屋根や外壁の耐久性や省エネルギーを向上させる目的で予算がついているのです。他にも、閑散期にキャンペーンを実施している施工業者もあります。利用することでお得に外壁塗装ができるのです。
参照:福岡県令和7年度「福岡県こどもリノベ補助金」は、ただいま受付中です!
外壁塗装の費用に迷ったら「おうちのかかりつけ医OHANA」にご相談を!
福岡市で外壁塗装を検討中の方にとって、費用相場の把握は重要な第一歩です。地域や住宅の形状、塗料の種類、さらには施工業者によって価格差が大きく、判断に迷うのは当然のこと。
「なるべく安く済ませたいけれど、品質にもこだわりたい」
とお悩みの方は、信頼できる業者選びと相見積もりがカギです。また、助成金制度やキャンペーンの活用、塗料の耐用年数を踏まえた長期的な視点での判断も、結果的にコストパフォーマンスを高めるポイントになります。
おうちのかかりつけ医OHANAでは、福岡市の気候や住環境に合わせた塗料選びや施工プランをご提案し、ご予算に応じた最適な見積もりをご用意しています。費用で後悔しないためにも、まずは無料のご相談を。お問い合わせフォーム、メール、お電話、またはショールームへのご来店をお待ちしております。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ・お申し込みはこちら!
日本の住宅は他の先進国に比べ住宅の耐久年数が
著しく低いと言われております。
特に、お家の防水に関しては定期的なメンテナンスが必要です。
屋根・外壁の塗り替え工事のご相談はオハナへお任せください!!
『オハナ』とは、ハワイ語で家族・仲間という意味です。
家族のように親身にご対応させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください!